【無料進呈中】『機械式駐車場解体/平面化ハンドブック』≫

マンションの管理人(管理員)の仕事(必要性・業務内容・勤務形態)

マンション管理人の仕事管理組合向け
管理組合向け
マンションの管理人(管理員)は、住人からの問い合わせの受付や点検の立ち合いなど、さまざまな業務をおこないます。今回は、マンションの住人と接する機会も多いマンションの管理人の仕事について学んでいきます。

マンション管理員の仕事

マンション管理人の業務は、マンション標準管理委託契約書によると「受付業務」「点検業務」「立会業務」「報告連絡業務」の4つに分けられます。その他、エントランス、共用廊下の掃き掃除、拭き掃除などの清掃業務を兼任することも一般的です。

「マンション管理員?」「マンション管理人?」


管理委託契約書では「管理員」と記載されていますが、一般の方に「マンション管理人」と呼ばれることが多いようです。マンション管理人の多くは管理会社の従業員として、担当するマンションに配属されます。規模の小さなマンションでは管理人を雇用しないケースや、管理組合が直接管理人を雇用することもあります。

受付業務┃管理員業務1

マンションの住人や来訪者の窓口業務全般をおこないます。居住者からの要望やクレーム対応の他、駐車場・駐輪場等の申し込みの受付や入退去届の受理なども業務に含まれます。

点検業務┃管理員業務2

マンション設備の目視による巡回点検、館内の管球類の交換や残留塩素測定などの日常生活の安全を確保します。

立会業務┃管理員業務3

マンションの消防設備やエレベーターの専門業者による点検の立会いや、ゴミの収集や補修工事にも必要に応じて立会いをします。

報告連絡業務┃管理員業務4

日常業務や緊急時の管理組合や管理会社への報告のほか、日常業務の実施結果を管理日報として記録します。

清掃業務┃管理員業務5

小規模のマンションでは、コスト削減を目的として日常清掃を管理員が兼務することも一般的です。

マンションの「日常清掃」「定期清掃」「特別清掃」の内容と実施方法
マンションの清掃業務は、建物の劣化を防ぎ、住み心地を保つために適切に実施されていることが必要不可欠です。主に管理人が […]

マンション管理員の大切な役割

マンションの現場で働く管理人は、マンションのトラブルを未然に防ぐ役割も担います。例えば、ゴミ置場やペット飼育などの居住者マナーに対する注意や、設備のトラブル・住人からのクレームの初期対応も管理人の仕事です。この他、災害時の対応や事故などの際には臨機応変で迅速な対応が求められます。

マンション管理員の勤務形態・勤務時間

マンションの管理人の勤務形態は様々ですが、最近では、夫婦住み込みでの勤務は少なくなり、現場であるマンションに直行直帰する勤務形態が増えています。勤務時間は週5日勤務や、ゴミ回収日の現前中のみの勤務など、管理組合の要望に応じた勤務日程になっています。

この記事のまとめ

マンションの管理人は、住人や管理組合の役員(理事)と接する機会が数多くあります。優秀な管理人は、居住者からの問い合わせやクレームに対する初期対応が適切なためトラブルを未然に防ぐ役割を担います。マンションの管理人には管理委託契約書に定められた管理員業務を正確におこなうことはもちろんですが、現場でのコミュニケーション能力や、臨機応変な対応が求められます。マンション管理人の対応は、マンションの管理の満足度に大きな影響を与えます。管理人に不適切な対応があった場合には、マンションの担当者(フロントマン)に改善を依頼します。
管理組合向け
この記事を書いたヒト

「マンション管理の教科書」は『伝え方を変えれば管理組合に届く』をコンセプトに多くの問題を抱える管理組合に有益な情報提供や魅力的なサービスをつなげるプラットフォームです。

【マンション理事長の教科書】をフォロー
マンション管理に関するお困りごとや質問がありますか?
当サイトでは、マンション管理に関する情報を共有し、皆様の問題解決をサポートするための情報を提供しています。 より詳しい情報や具体的なサポートが必要な場合は、東京マンション管理士事務所協会のホームページをご覧ください。
マンション管理の教科書