【無料進呈中】『機械式駐車場解体/平面化ハンドブック』≫

ドローンによる外壁調査は大規模修繕工事・特殊建築物定期調査でも活用されている

ドローンによる外壁調査は大規模修繕工事・特殊建築物定期調査でも活用されている管理組合向け
管理組合向け
「大規模修繕工事」や「特殊建築物定期調査」の際の外壁調査では、従来は足場を組んだり作業員がロープで降下して、テストハンマーで打診する方法が主でした。ドローンによる外壁調査では従来では簡単には調査出来なかった箇所を短時間で調査できるようになりました。また、 コスト面でも足場を組む必要がなくなるため大幅に削減できるメリットもあります。今回は、分譲マンションでも採用されることの多くなってきたドローンによる外壁調査について考えていきます。

ドローンによる外壁調査

これまで、大規模修繕工事や法令で義務付けられている特殊建築物調査において、マンションの外壁を調査をする際には、足場を設置したり、ロープで降下して、作業員が外壁を直接テストハンマーで打診する方法でおこなってきました。足場の設置やロープによる降下は、作業員の安全面での懸念や管理組合の費用負担も重いものでした。ドローンによる外壁調査では作業員が高所にあがる必要がないため、安全かつ、コストを大幅に削減することができます。そのため分譲マンションでもドローンによる外壁調査を採用する管理組合が増えています。

特殊建築物定期調査への対応

一定規模を超えるマンションでは、10年を経過した最初の定期報告時に、外壁タイル等の落下により歩行者に危害を加えるおそれがある場合には、全面打診等による外壁調査が義務付けられており、ドローンによる赤外線調査も調査結果として使用可能とされています。

赤外線点検と一般的な打診検査との比較

テストハンマーによる打診ドローンによる赤外線調査
コスト高い安い
作業期間長期間短期間
住人の負担足場設置による負担あり負担少ない
調査精度高い低い

ドローンによる外壁調査のメリット・デメリット

ドローンを使用した外壁調査は、テストハンマーによる方法と比較して、コストや作業時間の削減などの大きなメリットがある一方で、調査精度が劣るなどのデメリットがあることも認識しておきましょう。

ドローンのメリット

調査工期の短縮
ドローンを活用することで、従来のテストハンマーによる調査に比べ短時間で調査することができる
調査費用のコスト削減
足場の設置や、作業員によるロープ降下が不要のため、調査費用が安い
安全性が高い
作業員が高所に上がる必要がないため、作業員の転落などの人身事故の危険性が低い

ドローンのデメリット

天候に左右される
ドローンは雨や風などの天候の影響によって作業ができない場合がある。
騒音が発生する
ドローンはプロペラの回転音などの騒音が発生するため住人や近隣への配慮が必要。
非接触調査なので調査精度が低い
ドローンによる非接触調査は、ハンマーによる接触調査と比較して調査精度は劣る。

この記事のまとめ

分譲マンションでは、外壁にタイルやモルタルなどの外装仕上げをおこなう建物が大部分を占めています。大規模修繕工事の前には、事前に外壁調査をおこなって修繕が必要なタイル数などを把握することで修繕計画を立てる必要があります。これまでは、作業員の手が届く範囲をテストハンマーで打診する方法によって調査をおこなってきました。
この方法では、建物全体を調査できないため大規模修繕工事の費用が予想と大幅に乖離があるケースがありました。ドローンによる赤外線調査では、従来の打診では調査出来なかった建物全体を把握することができるため、大規模修繕工事の前に建物全体の外壁の状況を把握することが可能です。
また、法令で義務付けられている特殊建築物定期調査での全面打診調査でもドローンが活用することでコストダウンが見込めるため、ドローンを活用した外壁調査の方法は、今後多くの分譲マンションでも取り入れられていくでしょう。
管理組合向け
この記事を書いたヒト

「マンション管理の教科書」は『伝え方を変えれば管理組合に届く』をコンセプトに多くの問題を抱える管理組合に有益な情報提供や魅力的なサービスをつなげるプラットフォームです。

【マンション理事長の教科書】をフォロー
マンション管理に関するお困りごとや質問がありますか?
当サイトでは、マンション管理に関する情報を共有し、皆様の問題解決をサポートするための情報を提供しています。 より詳しい情報や具体的なサポートが必要な場合は、東京マンション管理士事務所協会のホームページをご覧ください。
マンション管理の教科書